10ギガとは?
10ギガ(最大10Gbps)の高速インターネット回線だから、大容量データのダウンロードもサクサク!高画質な動画も快適に楽しめます。
家族みんなで同時にパソコン・タブレット・スマホを接続しても、混雑知らずでストレスなくお使いいただけます。
一般的な1Gbps回線と比べて10倍の速度を誇り、ストリーミング、オンラインゲーム、テレワークなどで快適なネット環境を提供します。
G「ギガ」という単位には3種類
よく耳にする「ギガ」という単位は、主に「データ容量」「通信料」「通信速度」の3つの使われ方があります。
データ容量は、スマホなどに保存可能なデータ容量のことで、大きい値であるほど保存できる写真や動画、アプリなどが増えます。
「8GB」や「16GB」とGB(ギガバイト)という単位で表記されます。
データ通信料は、ある一定の期間内に使用可能なデータ通信料のことで、モバイル回線(鉄塔やビルの屋上などに設置された基地局と通信する)の契約などに使われます。
期間内にギガを使い切ると通信速度が低下し、Webサイトや動画の読み込みが遅くなります。これが「ギガ不足」です。
単位はデータ容量と同じく「GB」です。
通信速度は、1秒間にデータをどれほど転送できるかを意味しており、大きい値ほど通信速度は速いです。
光回線などの通信速度で使われ、一般には「1Gbps」「10Gbps」とGbps(ギガビーピーエス)という単位で表記されます。
通信速度10ギガ
10ギガは、1ギガと比べて10倍の速度で通信ができ、待機時間が1/10になるので、ダウンロードにかかる時間も圧倒的に速くなります。
例えば、フルHDの120分の動画(1440MB)を10ギガでは1秒以内にダウンロードでき、1記事150KBのニュースサイトを1秒で6万ページ以上を読み込めます。
ただし通信速度は、このような理論値よりも利用者が実際に光回線を利用した際に体感する速度の実測値のほうが重要です。
実測値はSNSや、ネット回線の口コミサイト「みんなのネット回線速度」から推定しました。
コミュファ光10Gの実測値は有線接続で1Gbps(1000Mbps)で、Wi-Fiで650Mbpsほどでした。
この実測値であれば複数人で高画質な動画を見ていても止まることなく視聴できるでしょう。
通信速度の目安は、動画視聴やWEB会議が5~30Mbps、オンラインゲームが100Mbpsです。
ただ、実測値の測定はパソコンやルーターの性能、接続方法、住居形態、場所、時間帯、日によって変化するため、個人差があります。
ホーム10Gの特長
超高速通信・Wi-Fi6対応
「コミュファ光ホーム10G」は、上り・下りともに10ギガ(10Gbps)の通信速度を誇る高速回線です。
このメニューでは、無線接続における最新規格「Wi-Fi 6」に対応したホームゲートウェイ(無線ルーター機能付きブロードバンドルーター)を標準提供しています。
複数の端末での同時接続にも強く混雑しにくいため、ご家族でのご利用にもおすすめです。
Wi-Fiは、その規格によって最大通信速度や周波数帯、通信速度が大きく異なります。
名称 | 規格名 | 最大通信速度 | 周波数 |
---|---|---|---|
Wi-Fi 6 | IEEE802.11ax | 9.6Gbps | 2.4GHz/5GHz |
Wi-Fi 5 | IEEE802.11ac | 6.9Gbps | 5GHz |
Wi-Fi 4 | IEEE802.11n | 600Mbps | 2.4GHz/5GHz |
– | IEEE802.11g | 54Mbps | 2.4GHz |
– | IEEE802.11a | 54Mbps | 5GHz |
– | IEEE802.11b | 11Mbps | 2.4GHz |
※コミュファ光10GプランはすべてWi-Fi 6対応ルーターが標準提供されます。
ゲーミングカスタムオプション
オンラインゲームをより快適に楽しみたい方のために、「ゲーミングカスタム」オプションが用意されています。
このオプションでは、コミュファ光のネットワーク内で優先的に回線を使用できる「ファストコネクトオプション」が提供され、混雑する時間帯でも安定した通信が可能です。
夕方や夜などネットが混み合う時間帯でも、ファストコネクトをご利用のお客さまのトラフィックを優先し、0.01秒以下の世界でも品質を保ち、命取りになりかねないラグを最小限に抑えます。
また、中部テレコミュニケーション(ctc)では、中部地域初の常設eスポーツ施設として「コミュファeスポーツスタジアム」を運営しています。
「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」は、名古屋パルコ東館7Fにあり、「コミュファ光」10Gサービスを駆使したハイスペックな通信環境が自慢のスタジアムです。
10Gbpsのハイスペックな通信環境をベースに、イベントやVR、多彩なコミュニティなどが楽しめるので、興味のある方はぜひ使ってみてください。
※ゲーミングカスタムは10Gメニューのみ対応です。
10Gプランの注意点・メリット
10Gプランの提供エリアは、東海地方+長野の5県よりもさらに限定されるので注意しましょう。
10ギガメニュー提供エリア | 【愛知県】 愛西市・あま市・阿久比町・安城市・一宮市・稲沢市・犬山市・岩倉市・大口町・大治町・大府市・岡崎市・尾張旭市・春⽇井市・蟹江町・蒲郡市・刈谷市・北名古屋市・清須市・幸田町・江南市・小牧市・新城市・瀬戸市・高浜市・武豊町・知多市・田原市※・知立市・津島市・東海市・東郷町・常滑市・飛島村・豊明市・豊川市・豊田市・豊橋市・豊山町・長久手市・名古屋市・西尾市・⽇進市・半田市・東浦町・扶桑町・碧南市・南知多町・美浜町・みよし市・弥富市 【岐阜県】 安八町・揖斐川町・恵那市・大垣市・海津市・各務原市・笠松町・可児市・川辺町・北方町・岐南町・岐阜市・郡上市・下呂市・神戸町・坂祝町・高山市・多治見市・土岐市・富加町・中津川市・羽島市・飛騨市・瑞穂市・美濃市・美濃加茂市・本巣市※・八百津町・山県市・養老町※・輪之内町 【三重県】 朝⽇町・伊勢市※・いなべ市・尾鷲市・亀山市・川越町・木曽岬町・紀北町・桑名市・菰野町・鈴鹿市・多気町・津市・東員町・名張市・松阪市・四⽇市市 【静岡県】 磐田市・御前崎市※・掛川市・菊川市・湖西市・静岡市・島田市・浜松市・袋井市・藤枝市・牧之原市・森町・焼津市 【長野県】 朝⽇村・安曇野市・上田市※・大桑村・木曽町・木祖村・佐久市※・信濃町・中野市※・長野市※・白馬村・東御市※・山形村 |
---|
※2025年1月時点の情報です
コミュファ光(ホーム10G )は、 RBB SPEED AWARD2023に おいて、Wi-Fi 速度の部(スマートフォンによる Wi-Fi 接続)回線事業者(契約プラン)部門「東海」で最優秀を受賞しました。
コミュファは24時間365日通信の稼働状態、通信量をモニタリングし、混雑するルートがあれば、すぐさま空いているルートに振り分けトラフィックをコントロールしています。
コミュファ光のホームゲートウェイは、ONU(光回線終端装置)、ルーター、Wi-Fi、光電話の機能一体型。電源コンセントが1口で済み、省エネ、省スペースです。
最新機種にはメッシュWi-FiやWi-Fi QoSなどの機能を実装してます。
- メッシュWi-Fi:ホームゲートウェイとメッシュWi-Fi子機を組み合わせ、Wi-Fiをより広いカバーエリアとするためのシステム。
- Wi-FiQoS:QoSとはQuality of Serviceの略称で、通信の混雑が発生してもその影響を抑え、通信品質を保つ技術のこと。
月額料金とプラン詳細
コミュファ光の10Gメニューには、以下の3つのプランがあります。
プラン | 1~2年目 (税込) | スタート割適用時 (税込) | 3年目以降 (税込) |
---|---|---|---|
光ネット単体 | 6,490円 | 5,940円 | 5,940円 |
光ネット + 光電話 | 6,820円 + 通話料 | 6,270円 + 通話料 | 6,270円 + 通話料 |
プラン | 1~5年目 (税込) | スタート割適用時 (税込) | 6年目以降 (税込) |
---|---|---|---|
光ネット + 光電話 + 光テレビ | 7,040円 | 6,490円 + 通話料 | 6,490円 + 通話料 |
光ネットとは、(ホーム or マンション)10Gメニュー + スタート割メニュー)のことです。
スタート割について
スタート割は、光ネットの契約から一定期間の継続利用いただくことを条件とし、所定の期間内において月額料金から割引いたします。
スタート割対象メニューのご契約でスタート割は、2年間月額料金より550円割引いたします。
スタート割対象メニューと光テレビを同時にご契約いただいた場合のスタート割は、5年間月額料金より550円割引いたします。
長期継続割引について
スタート割(2年)適用の場合は、2年間経過後、スタート割から長期継続割引(月額料金より550円割引)へ自動的に切り替わります。
スタート割(5年)適用の場合は、5年間経過後、スタート割から長期継続割引(月額料金より550円割引)へ自動的に切り替わります。
※「ゲーミングカスタム」オプションは、月額770円(税込)で利用可能です。
初期費用
項目 | 料金 (税込) |
---|---|
契約事務手数料 | 770円 |
光ネット工事費 | 27,500円 (※スタート割対象メニュー+「安心サポートPlus」オプションで無料) |
工事費無料は、12/29~1/3や、土日祝日以外の日に行い、09:00~17:00の間に工事を行う必要があります。
※土日祝工事派遣料:3,300円
工事費が無料になった場合、スタート割期間(2年間)に光ネットを解約すると、契約期間に応じた光ネット工事費を請求いたします。
項目 | 料金 (税込) |
---|---|
光電話工事費 | 3,300円 |
光テレビ工事費 | 20,570円 (※スタート割対象メニュー+「安心サポートPlus」オプションで無料) |
スタート割期間(5年間)に光テレビを解約すると、契約期間に応じた光テレビ工事費を請求いたします。
まとめ
今回はコミュファ光「ホーム10G」プランについて解説しました。
「コミュファ光ホーム10G」は、上り・下りともに10ギガ(10Gbps)の通信速度を誇る高速回線で、Wi-Fi6対応のホームゲートウェイが標準提供されます。
オンラインゲームをより快適に楽しみたい方のために、「ゲーミングカスタム」オプションが用意されており、コミュファ光のネットワーク内で優先的に回線を使用できる「ファストコネクトオプション」が提供され、混雑する時間帯でも安定した通信が可能です。
コミュファ光の10Gメニューには、以下の3つのプランがあります。
プラン | 1~2年目 (税込) | スタート割適用時 (税込) | 3年目以降 (税込) |
---|---|---|---|
光ネット単体 | 6,490円 | 5,940円 | 5,940円 |
光ネット + 光電話 | 6,820円 + 通話料 | 6,270円 + 通話料 | 6,270円 + 通話料 |
プラン | 1~5年目 (税込) | スタート割適用時 (税込) | 6年目以降 (税込) |
---|---|---|---|
光ネット + 光電話 + 光テレビ | 7,040円 | 6,490円 + 通話料 | 6,490円 + 通話料 |
初期費用は「光電話」や「光テレビ」を契約する場合、各工事費用がプラスでかかります。
項目 | 料金 (税込) |
---|---|
契約事務手数料 | 770円 |
光ネット工事費 | 27,500円 (※スタート割対象メニュー+「安心サポートPlus」オプションで無料) |
項目 | 料金 (税込) |
---|---|
光電話工事費 | 3,300円 |
光テレビ工事費 | 20,570円 (※スタート割対象メニュー+「安心サポートPlus」オプションで無料) |
以下の記事では「ホーム1G」についてわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください。